「諸神録」の楽しみ方

(2019.10.22に追記)当ブログは、私こと諸神大介が日々楽しみまくったkindleマンガ、kindle書籍、ガジェットなどをやや自慢げに紹介したりするブログです。最近では筋トレしたりDTMとかという超楽しい ...
冷風扇を返品したり新しいのを発注したり「はめふら11話」見て号泣したり

やっぱり電源が入らなかったので冷風扇は返品させてもらった。電子書籍と違って現物があるモノは返品手続きも簡単で良い。いや電子書籍も簡単といえば簡単なのだがやり方が違うのでメンドクサイ。そして新しい冷風扇を発注。届いたら ...
超久々にKindle本セール情報 【筑摩書房創業80周年80%OFF】

久しぶりにビクンビクンとなりそうなセールを発見したので思わず散財。それはちくま新書セール。80冊限定ながら80%オフ!これは買うしか!!読まないけど!!!いや読めよ!!!!・・・読 ...
ヤケクソで今の仕事と転職活動を両方がんばることにした(笑)

・・・だろうがなんだろうがどうでもいい。任された仕事は頑張る。死なない程度に。仕事は手段であって目的ではない。だからいざというときのための転職活動も行う。といってもハロワに並んだりするのではなく、ど ...
冷風扇壊れた(笑)

昨日記事書いたばかりの冷風扇が壊れた。突然電源が入らなくなった。なんやねん!、返品とかクソめんどくせー!!、ということで一日待ってもう一度試してみてそれでも動かなかったら返品じゃあああああ!!!、うあああああああああああ ...
冷風扇とやらを買ってみた 【ガジェットレビュー】

僕の部屋にはエアコンがない。正確にはあることはある。隣の部屋にだ。隣と言っても襖で仕切ってあるだけなので開ければエアコンが使えるのだがなんかメンドクサイ。それと電気代とか室外機から水ドバドバでてヤバいとかまあいろいろ。 ...
また嫌なことがあったのでサボって湖を見に行った

釣りしてる人がいっぱいいた。鯉釣りの人とブラックバス釣りの人。多分。しばらく見てたけど誰も釣れなかった。天気は気分とは真逆に快晴。風もなく、湖面に反射する緑の木々の立体感がとてつもない。更に鳥の鳴き声が次第に音楽みたいに ...
自分のギター演奏を録音して聞くとかいうドMプレイ

死ぬ!、死んでしまう!、下手くそすぎてのたうち回りながら息絶えてしまう!!・・・くらいヤバい行為であるところの自分の演奏をレコーディングして聞くという行為。でも我慢してどこが悪いのか聴き込んでみた。・・・なるほど・・・ふむふ ...
メトロノームってのがどうにも苦手なのでドラマーを雇うことにした

ギターを弾くときにメトロノームに合わせようとするといつもよりもひどく指がモタるし、指に集中すると表拍(1,2,3,4)で聞いていたはずがいつの間にか裏拍(1と2と3と4と・・・の「と」の部分)で聞いてるし、それなら ...
この週末も微妙に落ち込んだので3連コンボ決めたった【悪役令嬢→悪魔→父子家庭】

気分が落ち込んでるとはいえこんな贅沢していいのだろうか。すなわち「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」と「ガブリールドロップアウト」と「かくしごと ...
酒よりギター

それは有意義とはあまり思えない会議。そしてそのクソ懇親会。気が狂うほどの時間の無駄。勘弁して欲しい。これならまだまとめサイトとか見てるほうがなんぼかマシ。いやまとめサイトもSNSもそこそこヤバい(実は逆 ...