【セール速報】 電書特売録モロガミ:侵略!秋田書店編 【8/20まで】
※8月20日 追記、というか購入実績報告
流石にリストアップしたやつ全部は買えませんでした。
お金もきつかったし、これ以上未読を増やしてええのんか?的な不安もあって……。
それでも買ったったのは以下の通りです。
「ヴォイニッチホテル」 道満晴明
「AIの遺伝子」 山田胡瓜
「シグルイ」 山口貴由
「姉のお腹をふくらませるのは僕」 恩田チロ 坂井音太
そのうち全部レビュー書きますよ。
それにしても、ああ、イカちゃんごめんね……
講談社46%がやっと終わったと思ったら、今度は秋田書店50~75%ですヨ!
こんなに連続されてもお金が続かないヨ!
まあ買いますけれども(買うのかヨ!)
今回は絞ってこれらあたりをどうにか。
「侵略!イカ娘」 全22巻 安部真弘
「このマンガおもしろいの?」
「イカちゃんがかわいいヨ!」
紙の本は持っているのだが、イカちゃんがかわいので電子書籍版も買わざるをえない。
「シグルイ」 全15巻 山口貴由
電子書籍特売購入道はシグルイなり……
「ばくおん!」 第9巻まで おりもとみまな
アニメがいい具合に気が○っていておもしろかったので
阿部共実
「空が灰色だから」 全5巻
「死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々」 第2巻まで
読むとほぼ確実に気が滅入ったり、頭がおかしくなりそうになったり、それが裏返って無駄に生きる希望が湧いてきたりする阿部共実作品群。
「空灰」は紙でも持ってるんだけど。
木々津克久
「フランケン・ふらん」 全8巻
グロいしエロいし身もふたもない話が多いんだけど、なぜか読後感爽やかな不思議な作品。
「名探偵マーニー」 全11巻
JKなのにぜんぜんエロくないマーニーが大活躍!
(なんか僕、偏見持ってるかもしれない)
「ブラックジャック創作秘話」 全5巻 吉本浩二 宮崎克
やっぱりどう考えても「天才」=「狂気」
「ヴォイニッチホテル」 全3巻 道満晴明
8Pでなんでも描ける道満晴明が3冊も続けたんだから買うしか無い。
これも紙の方も持ってるんだけど。
「地球の放課後」 全6巻 吉富昭仁
センス・オブ・ワンダーと健康的エロスに溢れた好作品。
これも紙本からの書い直し。
「姉のお腹をふくらませるのは僕」 第4巻まで 恩田チロ 坂井音太
タイトル狙いすぎながら、実はそこそこぐっとくる人情グルメマンガ。
「AIの遺伝子」 第6巻まで 山田胡瓜
今回紙の本からの買い直しが多いな。
それだけ個人的には名作が多いラインナップってことです。
他にももっと欲しいのがあるんだけど、こ、今回はこれくらいにしてやらあっ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません