【キンドル無料本情報】 最近お迎えした無料kindleマンガ 【その5】
またまた無料マンガの季節到来。
ところで無料って何だろう?(哲学)
正確には値引率100%で、¥0で購入したものだ。
購入したものだから、(Amazonが続く限り)永久に自分のものだ。
そこが「期間限定無料」とは違うから要注意だ。
それに「ユー、続刊も買っちゃいなヨ」圧力も、個人的には違うと思う。
もちろん、「期間限定」じゃない方が、続きを買おうという気になる。
「期間限定」の方は、一回読んだものにもう一回お金払うのってなんか抵抗あるんですよね。
だから各出版社様は、じゃんじゃんばりばり3巻くらいまで無料でご提供願いたいと思う次第であります。
もちろん続刊のセールもセットでね!!
ということで今週もいってみましょう。
※例によって閲覧時期によっては無料じゃない場合がありますのでご勘弁を。
懐かしい~~~~~っ
これで本当にガチで釣りブームが起きたんですよね。
当時の多くの小学生がこう思ったものです。
「三平くんは学校に行ってないの?」
それに対して作者がインタビューかなにかで、
「普通に学校に行ってます。釣りは休みの日にやってます」
的な回答をしていたのを、ぼんやり覚えています。
スープに特化したグルメマンガ……の模様。
何回も書いてますが、グルメマンガも設定に凝るか、とことんニッチを狙うかで、差別化が大変ですねー。
僕としては一口食べた女の子が「こんなの初めて~」とか叫びながら脱衣してくれればなんでもいいんですけどね(暴言
日本橋ヨヲコさんの初期作品……らしい。
たぶん面白いでしょう。
野球マンガの大御所川三番地さんの自伝的マンガ……らしい。
魔球とかばんばん投げるのかな(違
新装版 さよならフットボール(1) (月刊少年マガジンコミックス)
いやあアニメの「四月は君の嘘」は泣けたなあ。
だからこちらのシリーズにも期待大です。
現代世界に欲望にまみれた鬼が現れてさあ大変!、みたいなマンガらしい。
そりゃあ大変だぜ……
懐かしい!!
もしかして元祖「美味しすぎて脱衣」系グルメマンガじゃないっすかねコレ。
……と思ってたんですが、勘違いだった模様。
僕の記憶にある「美味しすぎて全裸でブランコ」マンガはどれだったんだろう。
「日本初の青春仏教経済スパイ爆裂ハイテンションコメディ漫画」とのこと。
なんじゃそりゃー!?
読むのが楽しみです。
2巻まで無料。
Q.E.D.iff ―証明終了―(1) (月刊少年マガジンコミックス)
2巻まで無料。
C.M.B.森羅博物館の事件目録(1) (月刊少年マガジンコミックス)
3巻まで無料。
この作者のこのシリーズ、それぞれ7巻、全50巻!、35巻!と、凄い数が出てるんですね。
今までノーマークだったのでぜひ読んでみたい。
……けど全部揃えるのは無理だろ……
「少年たちは全力で、笑い、泣き、走る!! 心をジンジン刺激する! 激熱サッカー漫画!!」
とのことですが、僕はサッカーがそれほど好きではないのでどうしよう……
スゴ腕の焼肉師同士の焼肉対決!?
つうか焼肉師ってなんやねーん!!
本当にイマドキのグルメマンガは設定に(ry
ということで今日はこのへんで勘弁してやらあっ!!
(てゆうかまだまだあるので次回に続く)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません