【キンドル無料本情報】 最近お迎えした無料kindleマンガ 【その8】
もう無いだろとか思ったんだけど探したらまだあったヨ
恐るべしキンドル無料本の世界!
こんだけ入手したはいいが、いったいいつ読めばいいというのか!?
あとこれは内緒なんだが、この他にもちゃんとお金出して買ってもいるのだ。
ああもうどないしたらええっちゅうねん!!
知らんがなっ!!!
……ということで今週のパート2いってみましょう。
(ちなみに¥0だけなら果てしなくもっとあるんだけど、こりゃ絶対に読まねえってのは流石に除外してます)
※例によって閲覧時期によっては無料じゃない場合がありますのでご勘弁を。
「シャイなたばこ屋・頼子さんは今日も京都のステキをご案内♪ 世界有数の観光地・京都の一角にあるたばこ屋の店番・頼子さん。目つきはこわいけど、実はシャイでとっても優しい☆」
とのことですが、僕なんかだと「京都人=性格悪い」という偏見をどうにも払拭できなくているんですが実際どうなんでしょう?、とか思いましたがそんなの何人だろうと人それぞれですよね。
「刑務所の居心地の良さに脱走しては刑期を延ばす主人公・ジューゴと、女とギャンブルが好きなウノ、ケンカ好きなロック、アニメが好きなニコの囚人4人と最強の刑務所の看守・ハジメが繰り広げる、超ハイテンションすぎるアクションコメディー!!」
とのことですが、刑務所が居心地がいいとかってこの主人公かバキのアンチェインかJOJOに出てきたマフィアの中ボスぐらいだろ(って結構いるな。笑)
「西暦20XX年…、日本政府は経済改革の度重なる失敗から、政治不信を払拭すべく、我が国初の首相公選制を実施。初代公選制首相には、若き獅子、桜木健一郎が当選した。しかし…その同時期…、アジアでは、恐るべき紛争が進行していた。朝鮮半島での軍事行動…、そして…中台関係の激化!」
日本の大統領シリーズその1。なんか現実とリンクしつつあって怖いんですけど。
「外国との関係が悪化の一途を辿る日本で、史上最年少の内閣総理大臣が誕生した。その名は桜庭皇一郎! だが彼は政界の重鎮たちの傀儡にすぎず、史上最低の“昼行灯総理”と呼ばれていた。そんな折、中国が尖閣諸島の実効支配に乗り出し中国海軍艦隊が侵攻! だが頼りとなるはずの米軍は不介入を決める。」
日本の大統領シリーズその2。なんかガチで現実とリンクしてるみたいでマジで怖いんですけど。
「高校生の柏木空の元に、自称「冒険家」の父から大きな荷物が届いた。その中から出てきたのは、手のひらサイズの小さなミイラだった! ミーくんと名付け一緒に暮らすことになったが……。」
とのことですが、まあミイラならいいけど即身仏だったらちょっとヤダなーと思った。
「「ご飯を家族で食べる」「友達とお出かけする」「みんなでゲームをする」――そんな当たり前な毎日が楽しく幸せです。」
とのことですが、本当に僕もそんな毎日が一番だと思います。
「「わたしは、生きるんだ…!」死罪が告げられた大罪人カメリアに国王からある取り引きが持ちかけられる。それは、絶滅したと言われる竜の仔の護衛だった。できれば放免、できなければ死罪。だが、カメリアの身体にはある秘密が……。泣き虫の大罪人と竜の仔の壮大な旅が始まる。」
とのことですが、なんか正統派ファンタジーっぽい感じに期待大です。
「江田島咲、18歳。
自分ひとりの力で生きていこうと周囲の反対を押し切り上京を決意。
絵を描くことが得意だった咲はアニメ会社に無事就職できたが、そこで出会う大人たちに圧倒される日々。」
とのことですが、アニメのSHIROBAKOは面白かったなあ。
でも絶対アニメ業界は超絶ブラックだよなあ。
てことで、今週はこの辺で勘弁してやらあっ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません