【雑記】最強戦術と、やりたいこと・やれてないことと、人生と
なんか忙しい。主に本業方面で。それはそれでありがたいことではあるけどなにせ身体は一つしかないので時々パニックに陥ることもある。そんなとき僕のセルフイメージは口元に手を持ってきつつ目が><みたいになりつつ汗を飛ばしつつ「はわわ〜」とかいってるイメージなのだが、現実的には冷や汗流したただの焦ってるおじさんである。
そんなときこそ思い出さなければならない。そう、現時点における人生の最強戦術だ。
「眼の前のことに集中して余計なことは考えない」
これ。
こんな不真面目そうな僕でもこういうときは寝る前、起きる直前、その他いろいろな時に仕事上の
「あれしなきゃ」
「あれしてない」
「あれはヤバい」
「あれはあーしてこーして」
「あれはもはや積んでね?」
「あれはもういい!」
「あれはあれだよね、もうあれ以外の何者でもないよね、はは、ワロス(憤怒」
など心がかき乱される。
でもそれでは心も体も持たん!ということで定期的に思い出すようにしているのです。この最強戦術を。
あとあれです(あれが多い
昼食なんですが忙しいからと牛丼屋などで済まさずに、天気がいいときはコンビニで食料買って、外で食う。これもいい。
外で食うとサラダチキン+ゆで卵+おにぎり+何かみたいな筋トレメニューでもすげーうまく感じるのです。ただしリストラされたおじさんに見えないようにそこそこシャキっとしてなきゃあれですが。
さてここからここ最近のやりたいこと・やれてないことについても書こうかと思ったのだが出勤時間が迫ってるのでここまでとする。
こうしてちょこっと文章書いただけでも随分と落ち着いた気がする。
やっぱり朝は文章、昼はお仕事、夜は音楽ですなあ、人生は。続く
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません