日記「諸神録」の楽しみ方
【「諸神録」へようこそ!(2022.8.9 全面改訂)】 こんにちは!、諸神大介(もろがみだいすけ)です。本名ではないです。 僕は思うのですが、ライフとかハッキングしないとヤバくないですか?死にませんか? それからマンガ読まないと死にますよね。そん... DTMiPadでDTM。その21。” The seasons come around ”
【ジャンルに困ると「テクノ・ポップ」だと言い張る男こと、dj.morogamiです。】 でもいわゆる「エレクトロニック・ポップ」との違いはわかってません。 まあ今どきなのがエレクトロでややレトロなのがテクノ・ポップじゃね?ぐらいの認識です。 でもこの... DTMiPadでDTM。その20 ” easy live,easy show ”
【Smooth Jazzって実はかなり好きなんですよね、僕。カッコいいから。】 なので絶対に無理とはわかりつつも作ってみたかったのでやってみました。 https://youtu.be/OO7a_b7lNyQ 本来、超上手い人がやる音楽ジャンルなわけで、僕のような初心者DTMミニマリ... DTMDTM用にSONYのモニタヘッドホンMDR-7506を買ったので再ミックスダウンしてみた。その3〜6
【カッコよくて音がいいSONYのMDR-7506にも弱点がありました!】 それは頭への締め付けがきついこと! 最大までサイズ大きくしてもきつい。 「それはおんどれの頭がでかいからやッ!」というツッコミが聞こえてきそうですが、まあ事実そうなんですが、きつ... DTMiPadでDTM。その19。” 風楼 -flow- “
【iPadのGarageBandで作るならとりあえずエレクトロニックでポップな曲がいいね】 などいうことは既に誰かが100万回は言ったことだと思いますが、実際そうなんだから仕方がない。 実際はその路線に向いていると言うよりは、バンドサウンドなりアコース... DTMiPadでDTM。その18 ” Principle of Torus ”
【久々にLOOPを使いまくった曲が作りたいのよ〜〜〜〜〜ッ】 とか思って作りました。そのおかげで最初8小節全部ドラムの自動演奏とLOOPです。 そのあとエイヤっとメロディのせてみましたが、案外いい感じだと自分では思ってます。 https://youtu.be/9iehLZ... ライフハックミニマリストになるべき理由にiPadでDTMしてたら気がついた件
【はじめに】 この記事は「iPadだけというミニマルな環境でDTMという楽しい遊びをしてみたらやたらと生産性が上がったことで、自分にとってのミニマリストになるべき理由に気がついた」というお話です。 そう、私にとってはミニマリストになるべき理由は「... DTMiPadでDTM。その17。” law of circles ”
【ううむ、なんか意味深な曲が作りたい気がしないでもないようなそうでもないような】 とにかくchill out系のかっこいい曲が作りたいんですぅ!!とか思いながら作ったのかも知れません。 ええ、もう覚えていません。でもどうにかこうにか僕なりにはカッコ... DTMiPadでDTM。その16 ” around the circle in a day ”
【ああ!なんかエレクトロニックなラウンジ曲が作りたいんじゃあ!】 などと思ったわけではないのですが最終的にそうなった感じなのでそれはそれでいいとしてこんなん出来たんで聴いて下さいみたいな。 https://youtu.be/5KeovRF7pdA ラウンジというには少... DTMiPadでDTM。その15 ” two in circle “
【みんな大好き丸の内進行!僕も好きだからやってみたかったんだ!】 ということで作ってみました。うまいことR&B調になりましたかね? それっぽいLOOPがあったので頼りまくりましたが。 https://youtu.be/yeCRk7mJbuw 【丸の内進行、またの名をJust t... DTMiPadでDTM。その14 ” falling from the ceiling ”
【ホテルとかのラウンジでぎりぎり流せそうな曲がつくりたいンだーーーーーッ!】 とか思って作りました。ジャンルはエレクトロ・ラウンジになるような気がします。 https://youtu.be/HrgB935VL48 これは内緒なのですが、動画中のジャンル名が「エレクター...
諸神録:Lifehacks / 電子書籍 / DTM