先週喉と鼻の風邪(コロナじゃないよ)をひき、けっこう難儀した諸神です。高熱は出なかったんだけどとにかく鼻が詰まって喉が荒れてずっと微熱で困りました。本業もかなりセーブしたんですけど、微熱だからと油断せずに一日二日休めばよかった。でも微熱って休みづらい……。
そんなこんなで復活後順調に書いてきたこのブログやTwitterもお休みしました。
そしてすっきりとした体調で迎えた週末!
さあ書くぞ!
いやその前に散らかりまくった部屋の掃除を。
よし終わった書くぞ!
おっと挑戦するかどうか迷ってる資格試験の模擬試験をやらねば。これでいけそうなら挑戦するしいけなさそうならしない。
よし終わった。週末が!
という感じで見事に復活に挫折。いや挫折とはまだ言わないけどこのままだと確実に挫折。

では挫折に挫折しようぜということで、取り急ぎこんな駄文を書いている。取り急ぎじゃないときも駄文書いてるとか言ってはいけない。
思えば一回失敗したら「俺はもうダメだ、○のう……」となりがちな人生だった。だが失敗はする。確実にするのだから、もう一回やればいい。できれば前とは違う工夫を一つ加えて。
今回の場合は「いつも以上にクオリテイに拘らずに書く!」という工夫?を加えて復活の本記事を書いている。
でも意外と「挫折することに挫折しよう」はいいライフハックだな〜とか思った。同様の意味の言葉はそこかしこでよく聞きますけどね。
それからありきたりですが何をさておいても「健康第一」。
体調悪いと何もできませんからね。とにかく気をつけねば……。
コメント